NEWS

最近のできごと

CATEGORY

WHAT'S CONITURE?

コニチャーは北海道のトドマツを使った
製品作りをするプロジェクトです。

STORY

CONITURE誕生のきっかけ、これまでの歩み、
そして未来について。

WHY TODOMATSU?

なぜ、トドマツなのか?

豊富にある資源だから

北海道で最も蓄積量の多いトドマツは、枯渇の心配が無い豊富で身近な資源。
木材資源は使うことにより、植える→伐る→利用する、の良い循環を生みだします。

安心で快適だから

どこで作られたのか、どんな材料で作られたのかわからない物よりも、
身近な材料で作られた物は、安心で快適な暮らしをつくると考えています。

無駄なエネルギーを使わないから

手に入れやすい身近な材料は、ムダな輸送をせずに済みます。さらに、製品の製造プロセスにおいて
ムダな加工を省くことで、極力エネルギーを使わない製品づくりを行います。

CONTACT

coniture(コニチャー)は、北海道に最も蓄積量のあるトドマツをいかした製品作りをするプロジェクトの総称です。
取扱い商品はシリーズに分かれ、デザイナーや工房、建具メーカーなどそれぞれに特徴があります。
ご購入やお取引形態もそれぞれ異なりますので詳しくは株式会社北海道ポットラックにお問合せください。

お名前※
電話番号
メールアドレス※
お問い合わせ内容※

※マークの項目は必須項目です。
本サイトでご提供いただきましたお客様の個人情報は、ご質問への回答及び
ご請求されたサンプルを送付させていただく目的のみで利用いたします。